産業医資格をお持ちの先生方へ!

産業医業務のメリットは?

  • ワークライフバランスのとれた生活設計
  • 時間効率の良い充分な副収入
  • 企業の労働環境改善という大きなやりがい
ワーカーズドクター

産業医やってみようかな?
不安だな

初めて産業医をなさりたい若い先生も、
ベテランの先生も、WDならば心配ご無用!
長年蓄積された実績とノウハウで、
多くの大企業様、公的機関と医師とをマッチできます。

産業医業務の不安は?

  • 臨床医しかやって
    こなかったけれど、
    大丈夫?

  • 希望のエリアを
    紹介してもらえるのか心配

  • 企業とのやりとりや、
    事務作業が大変なのでは?

  • 希望する日時に合う
    企業がないのでは?

もっとハードルを低く考えて、
WDのアシストで、
気軽にはじめてみませんか?

私たちWORKERS DOCTORSは、
単なる企業紹介サービスではありません。
企業が産業医の制度を運用していく上での、
様々なサポート業務を
行っている会社でもあるのです。
その意味で、あらゆるタイプの企業の実情を、
最も把握している
のが、
WORKERS DOCTORSと言ってもいいかもしれません。

産業医を目指す先生の不安や課題を理解し、
なおかつ、企業の実情も把握したうえで、
産業医と企業を双方向的にサポートしている会社、
それが、WORKERS DOCTORSです。

お問合せはこちらから
ご応募もこちらから可能です。産業医登録フォームへ ※医師求人サイト「ドクタービジョン」へ移動します

臨床医しかやってこなかったけれど、大丈夫?

豊富なノウハウを提供

WDには、長年にわたる産業医のノウハウが蓄積されており、
業務のサポートはもちろん、初回は担当者が企業に同行もします。
当社で初めて業務を開始された方も多数いらっしゃいます。

希望のエリアを紹介してもらえるのか心配

日本全国がWDの サポートエリア

WDは首都圏を中心に全国の産業医業務のご紹介、サポートをさせていただいております。
現在、東北・北海道のエリアの先生方の募集を強化中です!

企業とのやりとりや、事務作業が大変なのでは?

事務作業はWDが担当

いちばん面倒な、企業への報酬請求書等の作業はWDが担当。
企業から先生へのメール等でのご質問で、複雑な内容はWDが対応。
その他、必要な事務作業は、出務の前後約15分ほどで済みます。


スマートフォン用の画像

詳細は こちら をご覧ください

希望する日時に合う企業がないのでは?

月一回の出務も可能

当社の出務体系では、月1回(2~3時間)から出務が可能。
担当先企業は、弊社と相談のうえ決定しますので、
状況やご要望に応じた、様々な出務パターンの方が多数いらっしゃいます。

よくある質問と業務の詳細

Q.登録してみようかな?

A.首都圏を中心に、全国に対応しております。
日時のご希望は1ヵ月に1回、2~3時間から可能、土曜、日曜、夜間は基本ありません。
産業医は企業訪問がメインの仕事ですので、平日社員の勤務時間帯の出務となります。

Q.業務の流れは?

A.まず、WDからのメールや出務場所などの添付ファイルをプリント。
地図や行き方を調べる。初回の出務は当社スタッフが同行します。
出務後は、活動記録を添付ファイルに記入して返信する。
前後の事務作業は約15分で済みます。

Q.注意事項は?

A.日時の変更は、5日前までにメールでお知らせを。ご自身で代替え日をいくつかご提案ください。WDが相手先企業と調整します。遅刻は、訪問先の担当者に早めにお電話を。大幅に遅れる場合はWDへも必ずお電話をお願いします。

  • 〇地図はご自身でもわかりやすいものをご用意ください、運送会社の倉庫等は駅から不便で、タクシーのカーナビ未登録なこともあります。
  • 〇乗換案内もチェック。日中の移動は、電車の本数が少なめです。
  • 〇事業所様からの質問には安易に返答せず、WDにメールでお知らせください。労働法に詳しく事業所ごとの事情を理解している担当者が対応いたします。
Q.報酬は?

A.産業医の報酬は、健診バイトや一般外来の報酬よりも比較的高めです。
出務いただく場所や時間、経験、あるいは専属か嘱託かなどにより変わりますが、WDの代表的な事例としては、首都圏で月1回半日(2~3時間)の出務で4~5万円程度となっています。

Q.個人情報が心配

A.WDは国際審査機関の個人情報保護に関する認定も受けており、お預かり させていただいた個人情報の管理は万全です。まずは、お問合せフォームよりお気楽にお問合せを。
契約が成立段階に近づきましたら、医師免許証、履歴書をご準備ください。

今までにWDが嫌でお辞めになった先生はほぼいません!
社会勉強になった、案外やりがいがある、
報酬も悪くないと好評です。

WDをご利用になった先生方の声

  • 専属産業医として、
    週3回固定曜日に2時間半の出務。

  • 初回は担当者と一緒に企業に行き、様々なノウハウを教えてもらいました。複数企業を経験し今では専属産業医として働くまでになりました。
  • 月1回2時間程度の出務。

  • 育児中なのですが、出務は平日に数時間なので、無理なく続けられています。
  • 月1回3時間程度の
    出務を数社掛け持ち。

  • 企業様から頂いた質問についても相談に乗ってくれて、円滑に回答できました。安心して続けられています。
  • 月2回(1回2時間程度)の
    出務を2社掛け持ち。

  • 産業医の資格は持っているものの、自分では営業や契約ができませんでした。WORKERS DOCTORSと出会って初めて、資格を有効活用できました。

WORKERS DOCTORSに任せれば、
思いのほか気軽に始められ、
ストレスなく続けられるのが
産業医なのです。

まずは気軽にお問合せください。
(ご応募もできます。)産業医登録フォームへ ※医師求人サイト「ドクタービジョン」へ移動します

登録の流れ

申込
お問合せ・応募フォームからお申し込みください。
面接
担当者より必要事項の連絡(詳細はメール)
及び面接のセッティングを行います。
※当社ではお会いしないで産業医を登録するということはいたしません。
※当社の業務内容や条件、先生方のご希望等をきちんと共有した上で、ご登録いただいております。
登録
各種必要書類が揃いましたら、登録となります。
紹介
出務可能な企業をご紹介し、ご相談の上、決定いたします。
出務
ご経験や業務内容によって、
当社事務担当がサポートしつつ、出務開始です。

お問合せはこちらから
ご応募もこちらから可能です。産業医登録フォームへ ※医師求人サイト「ドクタービジョン」へ移動します

基本情報

報酬体系

  • 報酬例

  • ◎月1回半日(2~3時間) 4~5万円程度(首都圏の場合)

出務いただく場所や
時間、経験、専属・嘱託、
依頼いただく企業により変動いたします。

出務体系・場所

  • 出務体系

  • 月1回以上、1回の出務2~3時間程度から出務可能です。
  • 出務場所

  • 首都圏が中心ですが、全国にて出務いただいています。
  • 現在、東北・北海道の産業医業務を強化中です。

契約企業

  • 70以上の企業と契約しています。

  • ●官公庁(区役所等)
  • ●大手運輸グループ各社
  • ●大手スーパーチェーン 
  • ●大手印刷会社
  • ●大手電機機器関連会社 等

小規模事業所から大企業まで幅広く取引先がございます。

会社情報

会社概要

社   名
株式会社 メディカルリソース
所 在 地
〒108-0014
東京都港区芝5-33-11
田町タワー8階
設   立
2000年2月
事 業 内 容
【医師事業】医師の人材紹介、産業医業務提供
【薬剤師事業】薬剤師の人材派遣、人材紹介、
紹介予定派遣、薬学生の紹介支援サービス
【メディカルスタッフ事業】 登録販売者、看護師の人材紹介
代表取締役社長
小林 信幸
主な取引先
官公庁(区役所等)
大手運輸グループ各社
大手スーパーチェーン
大手印刷会社
大手電機機器関連会社 等
他 複数業種にサービスを提供

ブランドイメージ

WORKERS DOCTORSでは、「杏」を健康や思いやりのシンボルとしてブランドイメージとしております。
(古来より杏には“名医”や“尽くす”と言う意味が込められております)

沿革

1971(昭和46)年
前身母体である産業保健衛生協会(のちに 一般財団法人 労働衛生協会)が創立
1973(昭和48)年
労働安全衛生法の制定により一定の事業場に産業医の選任を義務付け
2004(平成16)年
労働衛生協会(現 一般財団法人 日本健診財団)産業医部門にて業務を開始
2012(平成24)年
産業医業務に特化すべく労働衛生協会より独立
株式会社WORKERS DOCTORS設立
2015(平成27)年
取引先・対応サービス増加による業務拡大の為移転
情報資産の安全・当社のセキュリティレベル向上を目的とし、情報セキュリティ基本方針を制定
2016(平成28)年
更なるセキュリティレベル向上のため、ISMSを取得(ISO/IEC27001)
2018(平成30)年
業務拡大のため事務所を移転
2020(令和 2)年
日本調剤グループ 株式会社メディカルリソースの子会社となる
2021(令和 3)年
高井戸事務所から東京本社へ移転
2022(令和 4)年
株式会社メディカルリソースに吸収合併